2018年2月18日
浦安招待6年生大会に参加させていただきました。
新浜FCさん(市川)、大久保東FCさん(習志野)、明海FCさん、ギャルソンの4チームによるリーグ戦が行われました。
試合結果は以下の通り。
〇 ギャルソン 3-2 大久保東FC
〇 ギャルソン 4-1 明海FC
X ギャルソン 1-2 新浜FC
前週のKIFC杯に続いての11人制大会だったことや、慣れ親しんだ明海球技場ということもあり、全体的にチームとしてコンディションの良さを感じ、選手たちはしっかりと戦ってくれたと思います。
敗戦だった新浜FCさんとの試合は力の差が歴然でしたが、それでも1点差に留められたのは、選手たちの足を止めない頑張りがあったからだと思います。
卒団まで残る大会は一つとなりましたが、最後のピークを持ってこれるように頑張ってまいります。
関係者の皆様、サポートありがとうございました。大変お疲れ様でした。
6年生コーチ
2018年02月25日
【6年生】浦安招待大会
posted by FCギャルソン at 10:05| 試合結果
2018年02月13日
【4年生】2/12(祝)練習試合
2/12(祝)に総合公園球技場が予約できたので、富美浜SC/福栄FCさんと練習試合を行いました。
13:00-15:00なので多少暖かいと思っていましたが、前日と違って強風が吹き、かなり寒い中の試合でした。
15分1本の試合を合計5本行い、勝ったり負けたりでしたが、良い得点シーンもありました。
13:00-15:00の2時間で終わる予定でしたが、15:00-17:00にイーストJrさんに誘われて続けて練習試合に参加させてもらいました。
イーストJrさん/Frote K2さん/FC平田さんと15分/10分1本の試合を6本行いました。
強風がやまずに寒い状況が続き、さらに急な予定変更のため先に帰った選手もいたため、ギリギリの人数で試合をしたこともあり、選手はかなり疲れていました。
そんな中で最後まで試合をやりきったことは、勝ち負けよりも良い経験になったと思います。
富美浜SC/福栄FCさん/
イーストJrさん/Frote K2さん/FC平田さん、ありがとうございました。
イーストJrさん/Frote K2さん/FC平田さん、ありがとうございました。
4年コーチ
posted by FCギャルソン at 23:07| 写真
2018年02月11日
【6年生】稲越会長杯市川KIFC杯 サッカー大会
2018年2月10日
稲越会長杯市川KIFC杯サッカー大会に参加させていただきました。
参加チーム数は24チーム、遠くは横浜や富里のチームが参加されていました。
2日がかりのこの大会は、1日目は3チーム総当たりの予選リーグ。予選1位のみが2日目の決勝トーナメントに進めます。
ギャルソンの対戦相手と、試合結果は以下の通り
〇 ギャルソン 3-0 市川KIFC B
x ギャルソン 1-2 国府台FC
予選2位
〇 ギャルソン 2-0 市川MFC (交流試合)
惜しい予選敗退でした。
選手たちは一生懸命頑張ってくれましたが、国府台FCさんとの試合では、一時チーム全体の動きが鈍ってしまったところに相手が勝る部分があり、勝敗を分けてしまいました。
しかし、その後の交流試合では反省点を改善できたところもあり、このチームの更なる成長の余地を感じました。
またこの日の試合では、チームから新たな得点者が出るなど、選手個々に成長を感じられる場面も多くあり、喜びの多い1日でもありました。
6年生は卒団まで大会が続きますが、1戦ずつピークを上げていきます!
関係者の皆様、サポートありがとうございました。大変お疲れ様でした。
6年生コーチ
稲越会長杯市川KIFC杯サッカー大会に参加させていただきました。
参加チーム数は24チーム、遠くは横浜や富里のチームが参加されていました。
2日がかりのこの大会は、1日目は3チーム総当たりの予選リーグ。予選1位のみが2日目の決勝トーナメントに進めます。
ギャルソンの対戦相手と、試合結果は以下の通り
〇 ギャルソン 3-0 市川KIFC B
x ギャルソン 1-2 国府台FC
予選2位
〇 ギャルソン 2-0 市川MFC (交流試合)
惜しい予選敗退でした。
選手たちは一生懸命頑張ってくれましたが、国府台FCさんとの試合では、一時チーム全体の動きが鈍ってしまったところに相手が勝る部分があり、勝敗を分けてしまいました。
しかし、その後の交流試合では反省点を改善できたところもあり、このチームの更なる成長の余地を感じました。
またこの日の試合では、チームから新たな得点者が出るなど、選手個々に成長を感じられる場面も多くあり、喜びの多い1日でもありました。
6年生は卒団まで大会が続きますが、1戦ずつピークを上げていきます!
関係者の皆様、サポートありがとうございました。大変お疲れ様でした。
6年生コーチ
posted by FCギャルソン at 07:49| 試合結果
2018年02月06日
【4年生】1/27(土)浦安招待
4年生は1/27(土)に浦安招待@美浜北小学校に参加しました。
雪や雨が降らないか気になりましたが、無事に試合ができました。
試合結果
vs 南市川JFC 1-1 引き分け
vs 新浦安ユナイテッド 3-3 引き分け
vs 大柏SC 1-2 負け
3試合とも前半に先制され、2試合は追いついて引き分けでしたが、3試合目は終了間際に1点取って終わってしまいました。
これまでの練習の成果が少しずつ出てきた試合内容でした。
(あとは決定力ですね・・・)
会場提供いただいた新浦安ユナイテッドさん、対戦した南市川JFCさん、大柏SCさん、ありがとうございました。
4年コーチ
posted by FCギャルソン at 18:35| 写真
2018年02月05日
【6年生】東京ベイ浦安シティマラソン
2018年2月4日
東京ベイ浦安シティマラソン 小学生3kmの部に6年生メンバーが出場しました。
各自のタイムは12〜13分??、とにかく全員しっかり走って完走してくれました。
このタイミングで、怪我や受験で休部していた子たちが続々と戻ってきて、チームに賑やかさが増しました。
この1年間、少人数で寂しい思いをしながらも頑張って活動してきた選手達も、仲間が戻ってきて楽しそうな姿を見て、コーチも嬉しくなりました。
卒団まで残り1ヶ月半、ますます楽しく頑張ろう!
6年生コーチ
東京ベイ浦安シティマラソン 小学生3kmの部に6年生メンバーが出場しました。
各自のタイムは12〜13分??、とにかく全員しっかり走って完走してくれました。
このタイミングで、怪我や受験で休部していた子たちが続々と戻ってきて、チームに賑やかさが増しました。
この1年間、少人数で寂しい思いをしながらも頑張って活動してきた選手達も、仲間が戻ってきて楽しそうな姿を見て、コーチも嬉しくなりました。
卒団まで残り1ヶ月半、ますます楽しく頑張ろう!
6年生コーチ
posted by FCギャルソン at 19:25| イベント
【6年生】浦安市後期リーグ戦
2017年11月〜2018年1月 6年生の今年度後期リーグ戦全日程が終了しました。 ギャルソンの試合結果は以下の通り。 × ギャルソン 1-2 マリーナFC@ 〇 ギャルソン 3-1 イーストJr
△ ギャルソン 0-0 見明川SC × ギャルソン 0-7 FC浦安@ 今期のリーグ戦では、 試合結果は、勝利、惜敗、惨敗、リーグ戦期間中、試合によっては、当チームの人数不足により、競技部の許しを得て、見明川さんや入船さんからヘルプ選手をお借りするなど、市内の仲間に助けていただきました。この場をお借りして心より感謝申し上げます。 卒団前最後のリーグ戦となりましたが、関係者の皆様大変お疲れ様でした。 6年生コーチ |
posted by FCギャルソン at 18:53| 試合結果
【6年生】バルドラール浦安 Fリーグ エキジビションマッチ
2017年11月18日(土)
フットサルFリーグ・バルドラール浦安のホームゲーム前座試合に、ギャルソン6年生チームが出場させていただきました。当学年は運良く2年連続の出場。対戦相手も2年連続でJSCさんでした。
結果は。。。1-5と完敗。前年は6-1で完勝したのですが、今回はJSCさんのリベンジの気持ちがギャルソンの戦う気持ちを上回ったのか、厳しい試合となりました。
しかし、プロの試合と同じフィールドで2年続けて試合ができたのは、選手にとっても貴重な経験だったと思います。
関係者の皆様、ありがとうございました。
6年生コーチ
フットサルFリーグ・バルドラール浦安のホームゲーム前座試合に、ギャルソン6年生チームが出場させていただきました。当学年は運良く2年連続の出場。対戦相手も2年連続でJSCさんでした。
結果は。。。1-5と完敗。前年は6-1で完勝したのですが、今回はJSCさんのリベンジの気持ちがギャルソンの戦う気持ちを上回ったのか、厳しい試合となりました。
しかし、プロの試合と同じフィールドで2年続けて試合ができたのは、選手にとっても貴重な経験だったと思います。
関係者の皆様、ありがとうございました。
6年生コーチ
posted by FCギャルソン at 12:44| イベント
【6年生】17年11月JAバンク杯
2017年11月
3ヶ月遅れのレポートになります。
6年生のトーナメント戦で行われる11人制のサッカー大会、「第40回 JAバンクカップ・チバテレビ旗争奪千葉県少年サッカー選手権大会」に参加。
ギャルソンは、初戦で夏見FC Makotoと対戦、前後半0-0ドロー、PK戦となりましたが、惜しくも5-6で敗退しました。
選手たちは、全力で頑張りましたが、結果は結果。この結果を真剣に受け止めることで、新たな成長が期待できることと思います。
関係者の皆様、大変お疲れ様でした。
6年コーチ
3ヶ月遅れのレポートになります。
6年生のトーナメント戦で行われる11人制のサッカー大会、「第40回 JAバンクカップ・チバテレビ旗争奪千葉県少年サッカー選手権大会」に参加。
ギャルソンは、初戦で夏見FC Makotoと対戦、前後半0-0ドロー、PK戦となりましたが、惜しくも5-6で敗退しました。
選手たちは、全力で頑張りましたが、結果は結果。この結果を真剣に受け止めることで、新たな成長が期待できることと思います。
関係者の皆様、大変お疲れ様でした。
6年コーチ
posted by FCギャルソン at 07:44| 試合結果