ブログにあげるのが遅くなってスミマセン…。
10/5 に行われた市内トーナメントでAチームが見事優勝しました!
Bチームもベスト8と健闘してくれました!
Aチーム、Bチーム共に積み重ねてきた練習の成果を発揮し、毎試合見応えのある素晴らしいゲームをしてくれました。
引き続き頑張っていきましょう!!
2019年10月21日
5年 市内トーナメント優勝!
posted by FCギャルソン at 17:28| 写真
2019年07月07日
【6年生】6/29(土)ブリオベッカ浦安エキシビションマッチ
6年生はブリオベッカ浦安のホームゲーム@舞浜陸上競技場前のエキシビションマッチに参加しました。
大人フルピッチの11人制、20分ハーフでFC浦安ブルーウイングスと対戦し、試合は2-1で勝利しました。
その後のブリオベッカ浦安の試合でエスコートキッズとしてブリオベッカ浦安の選手と入場。
試合も5-1で勝利。良い経験になったと思います。
ブリオベッカ浦安、FC浦安ブルーウイングスの皆さん、ありがとうございました。
大人フルピッチの11人制、20分ハーフでFC浦安ブルーウイングスと対戦し、試合は2-1で勝利しました。
その後のブリオベッカ浦安の試合でエスコートキッズとしてブリオベッカ浦安の選手と入場。
試合も5-1で勝利。良い経験になったと思います。
ブリオベッカ浦安、FC浦安ブルーウイングスの皆さん、ありがとうございました。
posted by FCギャルソン at 00:47| 写真
【6年生】U-12リーグ前期結果
4/28(日)から始まったU-12リーグ前期ですが、6/23(日)で全日程を終了しました。
9試合で5勝3分け1敗(勝ち点18)、得失点差+9の10チーム中3位で終わりました。
対戦相手の皆さん、6年・5年のコーチ/保護者の皆さん、ありがとうございました。
後期は2部リーグで9/1(日)から試合が始まります。
ご協力よろしくお願いいたします。
※2枚の写真は4/28(日)@明海球技場と6/2(日)@南行徳小で撮影したものです。
9試合で5勝3分け1敗(勝ち点18)、得失点差+9の10チーム中3位で終わりました。
対戦相手の皆さん、6年・5年のコーチ/保護者の皆さん、ありがとうございました。
後期は2部リーグで9/1(日)から試合が始まります。
ご協力よろしくお願いいたします。
※2枚の写真は4/28(日)@明海球技場と6/2(日)@南行徳小で撮影したものです。
posted by FCギャルソン at 00:37| 写真
2018年11月03日
【5年生】2018年4月から10月までの活動
2018年度に入り、更新できていませんでした。
4月から10月までの活動を簡単にまとめました。
4月〜6月
市内リーグ戦参加(2チーム)
7/14(金)〜16(月・祝)
夏合宿@波崎
9/1(土)
市内トーナメント vs 明海FCホワイト 初戦敗退
9/17(月・祝)
5年1ブロック大会
4チームリーグ戦で3チームが2勝1敗で並ぶも、得失点差で敗退
10/7(日)
芋掘り
10/28(日)
南行徳招待
予選リーグ 3チーム中3位
5位/6位決定戦勝利で6チーム中5位
posted by FCギャルソン at 12:26| 写真
2018年03月21日
【4年生】3/17(土) FCボレイロ成田招待
4年生は3/17(土)にFCボレイロ成田招待に参加しました。
合計10チームが2グループに分かれ、それぞれ1位同士で決勝、2位同士で3位決定戦を行います。
ギャルソンは12人で参加し、結果は以下の通りでした。
<予選>
vs 成田ボレイロ ブルー 1-1 △
vs 湖北台FC 0-1 ×
vs 東習志野FC 1-0 ○
vs 高洲コスモスFC 1-0 ○
2勝1分け1敗の勝ち点5でグループ2位となり、3位決定戦に進出しました。
<3位決定戦>
vs ときがねFC 0-3 ×
最終結果は4位ということになりました。
全体としては良いサッカーができるようになってきましたが、得点力や体力の向上などの課題を改めて認識しました。
これから練習の中でこういった課題を克服できるように頑張りましょう。
ご招待いただいたFCボレイロ成田さん、対戦した湖北台さん、東習志野さん、高洲コスモスさん、ときがねFCさん、ありがとうございました。
コーチ及び保護者の皆さん、お疲れ様でした。
4年コーチ
posted by FCギャルソン at 20:57| 写真
2018年02月13日
【4年生】2/12(祝)練習試合
2/12(祝)に総合公園球技場が予約できたので、富美浜SC/福栄FCさんと練習試合を行いました。
13:00-15:00なので多少暖かいと思っていましたが、前日と違って強風が吹き、かなり寒い中の試合でした。
15分1本の試合を合計5本行い、勝ったり負けたりでしたが、良い得点シーンもありました。
13:00-15:00の2時間で終わる予定でしたが、15:00-17:00にイーストJrさんに誘われて続けて練習試合に参加させてもらいました。
イーストJrさん/Frote K2さん/FC平田さんと15分/10分1本の試合を6本行いました。
強風がやまずに寒い状況が続き、さらに急な予定変更のため先に帰った選手もいたため、ギリギリの人数で試合をしたこともあり、選手はかなり疲れていました。
そんな中で最後まで試合をやりきったことは、勝ち負けよりも良い経験になったと思います。
富美浜SC/福栄FCさん/
イーストJrさん/Frote K2さん/FC平田さん、ありがとうございました。
イーストJrさん/Frote K2さん/FC平田さん、ありがとうございました。
4年コーチ
posted by FCギャルソン at 23:07| 写真
2018年02月06日
【4年生】1/27(土)浦安招待
4年生は1/27(土)に浦安招待@美浜北小学校に参加しました。
雪や雨が降らないか気になりましたが、無事に試合ができました。
試合結果
vs 南市川JFC 1-1 引き分け
vs 新浦安ユナイテッド 3-3 引き分け
vs 大柏SC 1-2 負け
3試合とも前半に先制され、2試合は追いついて引き分けでしたが、3試合目は終了間際に1点取って終わってしまいました。
これまでの練習の成果が少しずつ出てきた試合内容でした。
(あとは決定力ですね・・・)
会場提供いただいた新浦安ユナイテッドさん、対戦した南市川JFCさん、大柏SCさん、ありがとうございました。
4年コーチ
posted by FCギャルソン at 18:35| 写真
2017年10月30日
10/28(土) OB会
10/28(土)はあいにくの天気でしたが、当クラブのOB会を開催しました。
台風の影響で雨が降っている中、約30名のOBが集まってくれました。
17:00-19:00は明海球技場フットサル場、19:00-21:00は明海球技場全面でコーチチームとOBチームでサッカーを楽しみました。
なかなか都合がつかず参加できない卒業生もいると思いますが、これからも卒業生と交流する機会を継続してもうけたいと思っています。
卒業生、コーチ、見学に来た保護者の皆様、天候が悪くかつ寒い中参加いただき、ありがとうございました。
posted by FCギャルソン at 00:15| 写真
2017年09月26日
【4年生】9月の活動報告
4年生の活動報告が全くできていなかったので、9月の活動をまとめてアップさせていただきます。
◆市内トーナメント
4年生は3年生のヘルプをもらって2チームで参加しました。
両チームとも早々に敗退となりました。
・Aチーム
9/2(土) 1回戦
vs 舞浜A 1-1 (PK3-4) ×
前半幸先良く先制しましたが、後半追いつかれてPK戦に。
PK戦は6人蹴りましたが、半分の3人が外してしまい、残念を結果となりました。
・Bチーム
9/2(土) 1回戦
vs 新浦安ユナイテッドホワイト 6-1 ○
9/18(祝・月) 2回戦
vs マリーナアース 0-3 ×
2試合ともヘルプの3年生の活躍で良い試合ができました。
1回戦は快勝でしたが、2回戦は相手も強くてなかなかチャンスが作れませんでした。
来年のトーナメントでは上位に進出できるように頑張りましょう。
◆9/16(土) バルドラール浦安エキシビションマッチ
バルドラール浦安の試合前にエキシビションマッチとして、12分ハーフのフットサルの試合を行いました。
良いところがほとんど出せず残念ながら負けてしまいました。
vs JSC 0-5 ×
その後、バルドラール浦安の試合を観戦して楽しんだと思います。
(コーチは専門部会で観戦できず・・・)
この日できなかったことをきちんと反省して、次の試合につなげましょう。
◆9/23(祝・土) 技術部主催サッカースクール
7月に池上正さん(元ジェフお届け隊)による指導者講習会がありました。
それと同じ内容のサッカースクールがあり、4年生は8名参加して、サッカーを楽しみました。
サッカーを楽しむことは大事ですが、常に目標を持って練習し、うまくなれるように頑張りましょう。
4年コーチ
posted by FCギャルソン at 08:03| 写真
2017年09月24日
【3年】9/24 練習試合
今日は江戸川の河川敷グラウンドでロッソSC さん、大森FCさんと練習試合でした。
ギャルソンは今度の市内トーナメント戦に向けて、ソレイユとエトワルの2チームで参戦しました。
ソレイユはフィニッシュ精度や対人、球際の厳しさ、エトワルは基本技術の向上が課題かなー。
恒ちゃんが得点した時のみんなの盛り上がりが今日イチのハイライトでしたね!
恒ちゃん、初得点おめでとう!!
また、今日は初めてコーチと子供達だけで電車・バスを乗り継ぎ会場まで行きました。
今後もこういった機会が増えると思いますが、今日みたいにお利口さんにできたら大丈夫だね。
ロッソSCさん、大森FCさん、ありがとうございました。
引率コーチのみなさん、保護者のみなさん、選手のみんな、お疲れ様でした&ありがとうございました。
3年
ギャルソンは今度の市内トーナメント戦に向けて、ソレイユとエトワルの2チームで参戦しました。
ソレイユはフィニッシュ精度や対人、球際の厳しさ、エトワルは基本技術の向上が課題かなー。
恒ちゃんが得点した時のみんなの盛り上がりが今日イチのハイライトでしたね!
恒ちゃん、初得点おめでとう!!
また、今日は初めてコーチと子供達だけで電車・バスを乗り継ぎ会場まで行きました。
今後もこういった機会が増えると思いますが、今日みたいにお利口さんにできたら大丈夫だね。
ロッソSCさん、大森FCさん、ありがとうございました。
引率コーチのみなさん、保護者のみなさん、選手のみんな、お疲れ様でした&ありがとうございました。
3年
posted by FCギャルソン at 14:48| 写真